ケメの日常生活

非定型抗酸菌症・全身性エリテマトーデスの持病持ちの母ケメが畑と花作りに精を出す記録を娘ushioがつづります。

2021年11月4日 庭の花/ フジバカマ/水耕栽培のサツマイモを掘る

**母ケメとのLINE/電話**

 

今日は庭の花の様子をご紹介します。

 

こちらは、皇帝ダリア。

f:id:ushio-salt:20211104112633j:plain

たくさんつぼみがあるので、今からこれにピンク色の大きな花が咲く予定です。

f:id:ushio-salt:20211104112750j:plain

 

コスモスは、畑だけでなく庭にも植えていました。

f:id:ushio-salt:20211104112855j:plain

 

 

こちらは夏に咲く花なのですが、最近温かい日が続いたせいか、また咲き始めています。

f:id:ushio-salt:20211104112921j:plain

 

 

続いて、畑の方。

 

先日植えたビオラ、花が咲きました。

f:id:ushio-salt:20211104121934j:plain

ビオラではなく、パンジーのようです^^;

 

 

 

そして、咲き終わったコスモスやひまわりを抜いたところに、ご近所さんからいただいたフジバカマを植えました。

画像真ん中の白い花です。

f:id:ushio-salt:20211104112941j:plain

朝アサギマダラが飛んできていました!

 

写真撮ろうと思ったら逃げてしまって、残念^^;

朝早く来るんですね。

 

私の子どものころは、フジバカマは近所の野山に雑草のようにたくさん生えていました。当たり前のように身近にあったから、特段「キレイ」とは思わなかったけど、この花の蜜を吸いにアサギマダラが飛来するんですよね。

不思議です。

 

 

 

以前、家の出窓で水耕栽培していたサツマイモを、試しに畑に植えていました。

kireinahana.hatenablog.com

 

 

普通に植えたサツマイモは、全部10月はじめに掘ってもらったのですが

kireinahana.hatenablog.com

 

水耕栽培のほうは1か月遅れで植えたので、1か月遅れで掘ってみました。

f:id:ushio-salt:20211104112817j:plain

 

1か月遅かったせいか少し虫に食われてしまったものもありました。

f:id:ushio-salt:20211104120719j:plain

f:id:ushio-salt:20211104120733j:plain

去年はここの畝は虫食いだらけでしたから、今年はずいぶんマシになりました。

 

 

芋掘り中、ずっとネコがそばにくっついているんですよ。

 

f:id:ushio-salt:20211021142310p:plain

 

掘った穴にゴロンと寝そべって、

スキをねらって土を掘ってみたりして、

写真を撮ってやろうと思ったら逃げました^^;

 

 

 

アスパラが大きくなったところのふもとに、猫がたびたびフンをするので、アスパラを全部切って畑に敷き詰めました。

f:id:ushio-salt:20211104120901j:plain

土が見えないと、フンはしないようです。

まだまだ猫との攻防は続きます…

 

 

************

以上、母ケメの話を娘ushioが代筆しました。


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

ブログランキングに参加しています。

以下のバナーをどれかひとつ

ポチっと押してくださるとうれしいです。

このブログにポイントが入り

ランキングが上がる仕組みです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

ケメの日常生活 - にほんブログ村